江戸川放水路のハゼ釣りは佐野遊船。釣り初心者親子のハゼ・ボート釣り&レシピ『江戸前ハゼの天ぷら』/週末料理夫・どんは佐野遊船ファン♪

『江戸前ハゼの天ぷら』を堪能したい方!江戸川放水路・佐野遊船のボートに乗って、親子でハゼ釣りはいかがですか?釣れたて新鮮なハゼの天ぷらをご賞味下さい!江戸川放水路・佐野遊船&看板猫ミーを勝手に応援中♪ 佐野遊船ファンの週末料理夫どんがハゼの天ぷらの作り方をご紹介。

ハゼ⑤.jpg

江戸川放水路ハゼ釣り・佐野遊船勝手に応援シリーズ!

  1. 釣り初心者でも安心!佐野遊船の利用方法
  2. ハゼ釣り初心者でも釣れるコツ(ポイント)
  3. 釣って食すレシピ『江戸前ハゼの天ぷら』

シリーズ3回目は

見事ゲットしたハゼを天ぷらにするため

レシピ『江戸前ハゼの天ぷら』をご紹介。

自分で釣った新鮮なハゼで作る天ぷらは格別!

天ぷら粉を使って自宅で簡単に!

ぜひご覧下さいね♪

レシピ『江戸前ハゼの天ぷら』の作り方

材料

  • ハゼ 102匹※
  • 天ぷら粉
  • 揚げ油

※今回の釣果は102匹!

1匹も残さず全て天ぷらに変身!

手順

ハゼの下処理:ウロコを落とし、もみ洗いする。

こちらが102匹のハゼ。

キラキラした輝きは新鮮な証。

ハゼ②.jpg

8月はハゼ釣りの走りの時期。

ハゼのサイズは小さいですが

その分

小ぶりのものは骨も柔らかく食べやすい!

ハゼのウロコは

包丁を使って落とす。

神経質にならずに、サッサッと落とせば十分。

ハゼのウロコを落したら、

水を数回替えながら優しくもみ洗い。

ハゼを洗う水がキレイになったら完了。

美しい姿に!

ハゼ③.jpg

①ハゼの下処理:ハゼの内蔵を取る。

まずは

ハゼの胸ビレに向かって

頭の“真上”から包丁で切れ目を入れる。

途中

包丁の刃が背骨を落したことを感じる箇所まで切る。

ハゼの頭を切り落とすのではなく

ギリギリで頭と胴体が繋がるというイメージを持ち

切り目を入れるのがコツ。

次に

ハゼの頭を引っ張ると

内蔵が頭についたまま一緒に外れる。

全てのハゼの内蔵を取ったら

再び、水を替えながらもみ洗い。

↓この写真みたいにキレイになればOK。

ハゼ②.jpg

とってもキレイ。

ハゼの上品な味を味わうには下処理が命!

ハゼの水気を

クッキングペーパー等でシッカリと拭き取り

揚げていきましょう♪

②天ぷら粉をつけハゼを揚げる。

市販の天ぷら粉でOK

天ぷら粉はシッカリとつける。

シッカリと衣がついていた方がカリッとした食感が生まれ

ハゼの身の柔らかさとメリハリがつき美味しい。

ハゼ④.jpg

小ぶりのハゼは

170℃程度で揚げ始め

揚げ音が乾いた音に変化したら一気に温度を上げる。

30秒ほど揚げれば完成!

④レシピ『江戸前ハゼの天ぷら』完成!

あっさりしているのに深い味。

箸が止まらぬ美味しさ。

ハゼ⑤.jpg

てんこ盛りのハゼの天ぷらですが

えびせんのような感覚でパクパク食べられる!

アッという間に完食。

102匹のハゼ、

全てお腹に収納済。

以上

レシピ『江戸前ハゼの天ぷら』でした!

【その他天ぷらレシピ】

とは言ってもね・・・

何はともあれ

江戸川放水路へハゼを釣りに行かなきゃ!始まりません。

でも安心して下さい!

江戸川放水路のハゼ釣りは

釣り初心者が手ぶらで行っても釣果を得られる

楽しさいっぱいの釣り。

幾つかある船宿さんの中でも

佐野遊船はイチオシ!

我が家の週末料理夫どんは佐野遊船に夢中。

なぜ?

江戸川放水路・佐野遊船を勝手に応援する理由とは?

おじちゃんとお兄ちゃんが

「不器用ですから。」

でも

しみじみとした優しさがたまらない!

そして

佐野遊船と言えば、看板猫のミーという存在。

しかも

ミーは1匹ではありません。

ザッと数えただけでも5匹以上。

名前は全て“ミー”というシンプルさにも惹かれる。

看板猫ミーちゃん達は

ハゼを食べて元気そのもの。

カルシウムもタンパク質摂取も十分!

毛並みヨシ!と勝手に想像。

店主のおじちゃんもお兄ちゃんも

猫に好かれる素敵な人に違いない。

これも勝手に想像。

万が一

ハゼの釣果がイマイチな時でも

ご安心下さい!

これを買って帰れば大丈夫。

とっても立派なホンビノス貝。

お値段なんと400円!

ホンビノス貝.jpg

ホンビノス貝は

はまぐりにも負けない上品な出汁が出ることから

最近は、スーパーでも売られるように。

でも、値段が全然違いますよ!

佐野遊船にお越しの際は

ハゼだけでなく

ホンビノス貝もいかがですか?

そこまで言うなら・・

江戸川放水路・佐野遊船に行ってやろうじゃないか!

と叫んだアナタ。

必ずこちらの記事をチェックしてから行って下さい。

  1. 釣り初心者でも安心!佐野遊船の利用方法
  2. ハゼ釣り初心者でも釣れるコツ(ポイント)

アナタが

無事に釣果をあげ

美味しい江戸前ハゼの天ぷらにありつけることを

心より

願っています♪

レシピ『江戸前ハゼの天ぷら』で使用した調理道具

・竹ザル

魚料理には欠かせない!

肉や魚をのせても水洗い&束子でサッとこすって

風通しの良い場所置いておけば

臭いゼロ!

ハゼの天ぷら作りにも欠かせない道具です。

・ラバーゼ揚げ鍋

我が家で頻繁に揚げ物をするようになったのは

この揚鍋のお陰かもしれません。

油ハネ防止ネット付。軽くてお手入れ簡単!

使いやすい揚げ鍋があれば

揚げ物作りが一気に楽になります!

【文&構成:メグ】

【料理:週末料理夫・どん】

SNSでもご購読できます。